「夏のボランティア体験2025」開催!
「夏のボランティア体験2025」開催!
申込から参加の流れ
STEP1 来所(出張相談窓口含む)の予約
下記の日程の中から来所可能な日を選んで予約してください。
1次申込期間 6月14日(土)~6月28日(土)
注:16日(月)22日(日)は除く。
2次申込期間 7月18日(金)~7月20日(日)
〇多摩ボラセン平日10時~18時 土日10時~15時
〇市内出張受付窓口 15:00~16:30
STEP2 予約日に来所し、申込み
※多摩ボランティア・市民活動支援センター、もしくは市内出張相談窓口に、 必ず申込者本人が来所のうえ、直接お申し込みください。
来所当日の流れ | 備考 |
予約した時間の5分前に来所
⇓ オリエンテーション ⇓ 活動申込み手続き ・活動場所や内容・日時を確認します。 ・ボランティア保険の加入(350円~)
|
・必ず活動する本人が来所してください。
・夏のボランティア体験を行うにあたり、注意事項等を説明します。
・予め活動先・活動日を決め、申込受付カードへ必要事項を記入いただくと受付がスムーズになります。ただし、受付は申込順となるため、活動先についてはご希望に添えない場合があります。 ・18歳未満の方は保護者の同意書が必要です。 |
所要時間は概ね30分~1時間程度です。 |
※申込時18歳未満の方は保護者の同意書が必要です。同意書は参加申込カードの裏面にあります。★参加申込カード(PDF253KB)(※両面印刷をしてボールペンでご記入ください。)
●活動メニュー表で活動内容を決めてから、申込受付カードへ必要事項を記入の上、お申込みいただくことをおすすめします。
STEP3 ボランティア活動スタート😊
活動先によって、事前の電話連絡や訪問、細菌検査が必要な場合があります。
活動メニュー表
※現在作成中
問合せ先
社会福祉法人 多摩市社会福祉協議会 多摩ボランティア・市民活動支援センター
〒206-0011 多摩市関戸4-72 ヴィータ・コミューネ7階
TEL 042-373-6611 FAX 042-373-6629
<後援>多摩市教育委員会