多摩地域企業・大学等連絡会(ゆるたまネット)
多摩地域企業・大学等連絡会(ゆるたまネット)
今年度初めに発足する予定だったゆるたまネットですが、新型コロナウィルスの感染拡大のため、各企業や大学と会議などを開催することが難しい状況でした。今でもなかなか集まることが難しいことに変わりありませんが、「意気込みだけでも伝えたい!」ということで、参加企業・大学等より地域の皆さまへメッセージをいただきました。
ゆるたまネットとは
多摩市内を中心にボランティア活動や地域・社会貢献活動に取り組んでいる、あるいは取り組もうとしている企業や大学、団体等で構成されたネットワークです。事務局は多摩ボランティア・市民活動支援センターに置いています。
ゆるたまネットは、「ゆるやかにつながり」「無理なく」「できるときに参加・活動する」をキーワードに、地域(支援がほしい)と企業・団体など(支援したい)がつながり、協力し、共に学び合いながら、支え合いの輪を広げていきたいと考えています。
参加団体一覧 (順不同・敬称略) 令和5年9月30日現在40団体
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、アマゾンデータサービスジャパン合同会社、イオンモール(株)聖蹟桜ヶ丘オーパ、(株)ヴァリアント、ジョイパックレジャー㈱、大妻女子大学、社会医療法人河北医療財団、学習支援サークル BORDER FREE、グラフィックアート・イオル、恵泉女学園大学、国士舘大学、社会福祉法人桜ヶ丘事業協会、(株)JTBデータサービス、ジョイパックアミューズメント(株)、しごと・くらしサポートステーション、一般社団法人祥鶴、西都ヤクルト販売(株)、(株)ダイエー、公益社団法人多摩市シルバー人材センター、多摩大学、東京ヴェルディ(株)、東京医療学院大学、東京海上日動システムズ(株)、東京キリンビバレッジサービス(株)、東京桜ケ丘学院(株)、TOKYOフレッシュ(株)、東都生活協同組合、(株)としまフューネス、トヨタモビリティ東京(株)、特定非営利活動法人どんぐりパン、二幸産業・NSPグループ、社会福祉法人日本心身障害児協会島田療育センター、生活協同組合パルシステム東京、NPO法人フードバンクTAMA、明治安田生命保険相互会社、社会福祉法人楽友会、ソスペーゾ多摩、多摩市役所、社会福祉法人多摩市社会福祉協議会、(福)大和会
すでに始まっている地域貢献活動!~コロナ禍で広がる支援の和~
地域で活動されている団体の悩みごとは『ヒト』『モノ』『カネ』『場所』『コト』に関することがほとんどです。支援してもらいたい地域の活動団体と支援したい企業・団体がつながり、支援の輪を広げています。
一緒に活動する仲間を募集します!
ゆるたまネットに参加すると、一緒に活動できる仲間との出会いや新たな発見があります。社会貢献活動の幅を広げる機会にもなります。多くの企業・団体の皆さまのご参加をお待ちしております。
※下記よりゆるたまネットの運営ルール、参加確認書をダウンロードできます。
※年に1回全体会を開催します。その他、会員のメーリングリストなどを活用し、皆さんの声を聞きながら、学習会や情報交換などを行う予定です。
問合せ 多摩ボラセン
- 電話 042-373-6611
- FAX 042-373-6629
- メールでのお問い合わせはこちら → tamavc@tamashakyo.jp
関連資料
ゆるたまネット事業について
※詳細は下記ボランティア通信抜粋記事をご覧ください。
・令和3年度ボランティア通信7月号(食料等無料配布事業ご報告)
・令和3年度ボランティア通信1月号(食料等無料配布事業ご報告)
・令和4年度ボランティア通信1月号(食料等無料配布事業ご報告)
・令和5年度ボランティア通信1月号(食料等無料配布事業ご報告)
ゆるたまネット会員の取り組み
・令和3年度ボランティア通信8月号(食の支援の取り組み紹介1)
・令和3年度ボランティア通信4月号(食の支援の取り組み紹介2)
・令和4年度ボランティア通信1月号(食の支援の取り組み紹介3)
・令和5年度ボランティア通信1月号(食の支援の取り組み紹介4)
◎社員研修(新人研修&接遇研修
「新人研修」や「接遇研修」などの社員研修として、「障がい者理解研修」「高齢者理解研修」「ボランティア体験活動」を行いませんか?
多摩ボランティア・市民活動支援センターがお手伝いいたします。お気軽にご相談ください。
(例)~障がい者理解~
☆各種体験
「車椅子の操作体験、手話体験、要約筆記体験、視覚障がい者ガイド体験、点字体験など」
☆障がい当事者からの話
⇒期待される効果
- 様々な体験や当事者からの話を通じて、障がい者へ理解を深め、相手の立場を配慮したコミュニケーションやサポートの仕方を学ぶ場に・・・
- 障がい者が働きやすい環境づくりを・・・
- 接客向上へ・・・
(例)~ボランティア体験~
☆福祉施設などでのボランティア体験
⇒期待される効果
- 地域社会の中でボランティア活動を体験することで、個人として企業人として、社会の一員であることを理解!
- よき市民企業としてのあり方を考え、人や社会のために主体的に地域貢献していくきっかけづくりに・・・
- 相手の立場に立って考えることの重要性を学ぶ場に・・・
◎社員のボランティア活動支援や社会貢献活動
企業の社会貢献活動と地域福祉活動等を結びつける手法として、多数の企業(事業所)とそこで働く方々のマンパワーを活かした新たな地域活動の仕組み「たまボランティアギフト」を平成25年1月より試行実施します。
是非、参加しませんか?
詳細は、こちらをご参照ください。 → たまボランティアギフト制度
地域福祉推進課 ボランティア担当
電話: 042-373-6611 FAX: 042-373-6629
窓口: 〒206-0011 多摩市関戸4-72(ヴィータ・コミューネ7階)
多摩ボランティア・市民活動支援センター内
多摩市社会福祉協議会 地域福祉推進課 ボランティア担当
開所日:月~金 9時~19時、土・第1・第3日 9時~17時(祝日、年末年始を除く)