多摩市社会福祉協議会多摩市社会福祉協議会

  • 文字サイズ

ボランティア活動等振興助成金

令和5年度多摩市社会福祉協議会ボランティア活動等振興助成金(2次募集)

多摩ボラセンでは、ボランティア・市民活動団体が行う公益的な事業に対して助成金を交付しています。

対象

  • 多摩ボラセン登録団体であること
    ※未登録の場合、助成金申請と同時に団体登録申請の受け付けも可能です
  • 団体の会計などが円滑に行われていること

内容

福祉課題もしくは地域課題解決に取り組むことを目的とした事業で、かつ次にあげる事業が対象です。

助成内容 助成上限額
【スキルアップ支援】
ボランティアなどの質向上を図るために必要な事業
2万円
【人材(担い手)育成支援】
広く市民を対象としてボランティア活動などの普及及び啓発を行う事業
3万円
【チャレンジ支援】
社会的・地域的課題解決のために行い、効果が期待できる事業
(例えば、経済的困難を抱える方や子ども、独居老人、障がい者への支援など)
10万円
【立ち上げ・活動継続支援】
設立して2年目以内に登録団体となったものが、これから継続して行おうとするボランティア
活動などの発展目的とした事業
5万円

申込方法

  1. 申請書受付(第1号様式)
  2. 事業計画書
  3. 事業に関する広報紙・チラシ等内容の分かる書類
  4. カタログもしくは見積書(備品を購入する場合)

上記1.~4.まで全て準備の上、多摩ボランティア・市民活動支援センター窓口まで

申込締切

10月4日(水) ※郵送の場合も必着

申請に必要な書類データ

  1. ボランティア活動等振興助成金交付要綱(R3.2.1改正)(PDF 175KB)
  2. ボランティア活動等振興助成金要綱(交付申請書)(PDF 151KB)
  3. ボランティア活動等振興助成金要綱(交付申請書)(Word 88KB)
  4. 令和5年度ボランティア活動等振興助成事業の募集について(PDF 232KB)

地域福祉推進課 ボランティア担当

電話: 042-373-6611  FAX: 042-373-6629
窓口: 〒206-0011 多摩市関戸4-72(ヴィータ・コミューネ7階)
      多摩ボランティア・市民活動支援センター内
      多摩市社会福祉協議会 地域福祉推進課 ボランティア担当
開所日:月~金 9時~19時、土・第1・第3日 9時~17時(祝日、年末年始を除く)

PAGETOPPAGETOPPAGETOP