多摩市社会福祉協議会多摩市社会福祉協議会

  • 文字サイズ

きて!みて!つながって!~多摩ボラセンのボランティア見本市~

これまでイベントなどで子どもたちをはじめとした多世代の方々にボランティア活動に関心をもってもらう機会として、「ボランティアパーク」を開催してきました。今回は見本市として、体験の他、各ボランティア団体のから活動の魅力を伝えていただいたり、相談にも応じ、皆さんの活動への一歩を応援します。どんな活動があるのか知りたい!やってみたい方!ぜひご参加ください!

きて!みて!つながって!~多摩ボラセンのボランティア見本市~

~多摩ボラセンの見本市~

多摩ボラセンの登録団体は57団体。そのボランティア活動は『絵手紙』『昔遊び』『手品』『読み聞かせ』『バルーンアート』『聞き書き』『点字』『手話』『傾聴』『伝統芸能』などなど様々です。初めて出会う活動もきっとあるはず!!当日ブース出展団体は10団体以上を予定。

日時:令和6年2月9日(金)午後1:30~3:30

場所:関戸公民館市民ロビー及び多摩ボランティア・市民活動支援センター活動室

多摩市関戸4-72(ヴィータ・コミューネ7階)

参加無料・申し込み不要

共催:多摩ボランティア・市民活動支援センター登録団体連絡会

 

地域福祉推進課 ボランティア担当

電話: 042-373-6611  FAX: 042-373-6629
窓口: 〒206-0011 多摩市関戸4-72(ヴィータ・コミューネ7階)
      多摩ボランティア・市民活動支援センター内
      多摩市社会福祉協議会 地域福祉推進課 ボランティア担当
開所日:月~金 9時~19時、土・第1・第3日 9時~17時(祝日、年末年始を除く)

PAGETOPPAGETOPPAGETOP