多摩市社会福祉協議会多摩市社会福祉協議会

  • 文字サイズ

【多摩市災害ボランティアセンター】設置運営訓練の実施

(多摩市社協では、多摩市で大規模な災害が発生した場合、72時間以内に災害ボランティアセンターを立ち上げます。
本日災害ボラセンの設置運営訓練を行うため、このホームページ上にお知らせを表示させておりますが、実際の災害とは異なりますのでご了承ください。)

〇月〇日に発生した地震災害(or大雨災害)による被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
現在多摩市災害ボランティアセンター(以下多摩市災害ボラセン)では、被災された方々からの支援要請(ボランティア要請)と、被災場所で活動いただける災害ボランティアの方々の募集を行っています。

ボランティアの支援を必要としている方は ☏042-〇〇〇-〇〇〇〇、またはFAX042-〇〇〇-〇〇〇〇(災害ボラセン ニーズ受付担当)までお知らせください。

災害ボランティアとして活動いただける方は https://tama-shakyo.jp/saigaivolatourokuのフォームより登録をお願いいたします。

地域福祉推進課 多摩ボランティア・市民活動支援センター

電話: 042-373-6611  FAX: 042-373-6629
窓口: 〒206-0011 多摩市関戸4-72(ヴィータ・コミューネ7階)
      多摩ボランティア・市民活動支援センター内
      多摩市社会福祉協議会 地域福祉推進課 ボランティア担当
開所日:月~金 9時~19時、土・第1・第3日 9時~17時(祝日、年末年始を除く)

PAGETOPPAGETOPPAGETOP