多摩市社会福祉協議会多摩市社会福祉協議会

  • 文字サイズ

福祉フェスタ

~来て・見て・ふれて 感じるふくし~ 福祉フェスタ2025を開催します

~8月5日㈫まで、福祉フェスタ参加団体を募集しています。
なお、開催のご案内は9月ごろより随時、TOPページのお知らせ内でご案内予定です。

「福祉フェスタ」は、子どもから高齢者まで幅広い年代の方々が、福祉施設・団体・事業所等による発表や体験、自主製品の販売などを通じて、楽しみながら身近に福祉を感じてもらうとともに、参加者・来場者それぞれが理解と交流を深めることのできる、福祉啓発の機会として例年開催しています。ぜひ皆さまでお越しください。

開催日時・参加申込について

▽日時 10月19日(日) 10時~15時
▽会場 二幸産業・NSP健幸福祉プラザおよびアクアブルー多摩
▽参加団体の募集について
①募集対象… 次の条件を満たす団体または個人であればどなたでも参加いただけます。
・多摩市またはその近郊で福祉に係る活動を行っている福祉団体や事業所、個人
・福祉フェスタにおいて、政治的、営利的な目的を有しないこと
②募集内容… 次のいずれかの内容でご参加ください。
模擬店、食品または物品の販売、福祉に関する体験や相談企画など、作品や団体の活動紹介などに関する展示、福祉に関する活動としての発表
③申込… 以下の募集要項をご確認の上、8月5日(火)までに参加申込書をご提出ください。
参加団体募集要項     ●参加申込書

唐木田地区での同日・同期開催イベントについて

10月には唐木田菖蒲館での「からきだ菖蒲館まつり(11日、12日開催)」多摩清掃工場での「たまかんフェスタ(19日開催)」、大妻女子大学での「大妻多摩祭(25日、26日開催)」も唐木田地域内で開催されます。地域一帯が盛り上がるこの期間、一緒にお楽しみください。

福祉フェスタへのご協賛のお願い

企業・事業所・団体・個人の皆様からの、福祉フェスタへのご協賛を募っています。
ご提供いただいた品物は、福祉フェスタ参加者プレゼントや、各種景品、チャリティ販売品などに活用させていただきます。
また、協賛金については、福祉フェスタの運営や地域福祉推進事業のための財源へ充てさせていただきます。
皆様からのご支援・ご協力をどうぞ宜しくお願いいたします。
ご協賛社名は、多摩市社会福祉協議会発行の広報紙「ふくしだより」(市内全戸配布)、およびホームページなどに掲載させていただきます。

申し込み方法
ご協賛いただける場合は、下記までお問合せください。ご提供品は当方にて直接受け取りに伺わせていただきます。なお、ご協賛金の場合は、協賛申込書に記載の銀行口座への振込みも受付いたしておりますのでご利用ください。(誠に申し訳ありませんが、振込み等の手数料はご負担をお願いいたします。)

福祉フェスタと同時に福祉バザーを開催しています

法人管理課 総務担当

電話: 042-373-5611  FAX: 042-373-5612
窓口: 〒206-0032 多摩市南野3-15-1
      二幸産業・NSP健幸福祉プラザ(多摩市総合福祉センター)7階
      多摩市社会福祉協議会 法人管理課 総務担当

PAGETOPPAGETOPPAGETOP