P.1 ボランティア通信4月号 Apr.2023 第408号 生きる喜び広げよう 心の絆深めよう 令和5年4月6日 発行 社会福祉法人 多摩市社会福祉協議会 多摩ボランティア・市民活動支援センター(通称「多摩ボラセン」) TEL 042-373-6611 FAX 042-373-6629 https://tama-shakyo.jp [イラスト タマボラ君] ■子ども・若者を支援する団体や地域でボランティア活動を行う団体を支援します! 令和5年度 子ども・若者応援助成金のご案内! & 令和5年度 ボランティア活動等振興助成金のご案内! 詳細は、2面をご覧ください! [写真3枚 1枚目 お弁当などを子どもたちに配布している様子 2枚目 パソコン相談会の様子 3枚目 ふれあい祭りの様子 写真終わり] ■contents 令和5年度子ども・若者応援助成金&令和5年度ボランティア活動等振興助成金について P.2 にゃんともTAMAるボランティアポイント説明会/PC相談 P.3 夏のボランティア体験2023体験受入れ施設・団体を募集!/災害ボランティア講座(フォローアップ編)を実施しました!他 P.4 聖ヶ丘小学校の総合的な学習の発表会にお邪魔しました!他 P.5 ボランティアさん出番です! P.6 地域の情報と催し P.7 多摩大学中村ゼミお楽しみ企画第35弾 P.8 ■多摩ボラオリジナルキャラクター タマボラ君LINEスタンプ配信中! LINE STORE から購入できます→[QRコード https://store.line.me/stickershop/product/4815563/ja] [イラスト 次の3種類のLINEスタンプが載っています] 1.「Let's ボランティア」の文字。 タマボラ君が、ゴミ拾いトングとビニール袋を持っています。 2.「お疲れ様です」の文字。タマボラ君が描かれているテイクアウト用コーヒー容器が、2つ並んでいます。 3.「了解!!」の文字。タマボラ君が、片手をあげてウィンクしています。 [イラスト終わり] P.2 ■令和5年度多摩市社会福祉協議会 子ども・若者応援助成金のご案内  多摩ボラセンでは、子ども・若者が、地域で安心して過ごすことのできる居場所づくりや支援などの取り組みを行う団体に対して、事業助成金を交付しています。 団体要件(以下の全てを満たす団体) ①多摩市内の子ども・若者を対象とした事業を行っていること ②多摩市民が運営に携わり、代表者、運営スタッフ及び協力者等の人員が確保できること ③事業開催時には、常駐できる責任者を配置し、安全面及び衛生面について適切な配慮がなされていること ④事業対象となる子ども・若者(以下「事業対象者」という。)の費用負担が無料又は実費程度であること ⑤事業対象者の個人情報が適切に管理されていること ⑥地域へ適切な周知を図り、事業対象者の参加を促す取り組みを行えること 対象事業 ①食事等提供事業 ②学習支援事業 ③多様な体験機会等提供事業 内容 [表 2種の助成内容、助成上限額の順に記します。] 【事業助成金】 子ども・若者を支援する事業(毎年度1団体1事業限りとする) 3万円 【立ち上げ・事業継続支援助成金】 設立2年目以内の団体が、これから継続して行おうとする子ども・若者の支援事業など継続発展を目的とした事業(但し、申請は1団体1回限りとする) 5万円 [表終わり] 申込締切 |4月28日(金)〔下線・赤字〕 ※郵送の場合も必着 ※詳細は下記のリンク先の多摩社協HPのお知らせ「多摩ボラセンより」から「子ども・若者応援助成金のご案内」をご覧ください。 https://tama-shakyo.jp 問合せ 多摩ボラセン 電話 042-373-6611 FAX 042-373-6629 ※各種イベント等は、諸事情(新型コロナウィルスの感染拡大など)により中止となる場合があります ■令和5年度多摩市社会福祉協議会 ボランティア活動等振興助成金のご案内  多摩ボラセンでは、ボランティア・市民活動団体が行う公益的な事業に対して助成金を交付しています。 対象 ・多摩ボラセン登録団体であること ※未登録の場合、助成金申請と同時に団体登録申請の受け付けも可能です ・団体の会計などが円滑に行われていること 内容 福祉課題もしくは地域課題解決に取り組むことを目的とした事業で、かつ次にあげる事業が対象です。 [表 4種の助成内容、助成上限額の順に記します。] 【スキルアップ支援】 ボランティアなどの質向上を図るために必要な事業 2万円 【人材(担い手)育成支援】 広く市民を対象としてボランティア活動などの普及及び啓発を行う事業 3万円 【チャレンジ支援】 社会的・地域的課題解決のために行い、効果が期待できる事業 (例えば、経済的困難を抱える方や子ども、一人暮し高齢者、障がい者への支援など) 10万円 【立ち上げ・活動継続支援】 設立して2年目以内に登録団体となったものが、これから継続して行おうとするボランティア活動などの発展目的とした事業 5万円 [表終わり] 申込締切 |4月28日(金)〔下線・赤字〕 ※郵送の場合も必着 ※詳細は下記のリンク先の多摩社協HPのお知らせ「多摩ボラセンより」から「ボランティア活動等振興助成金のご案内」をご覧ください。 https://tama-shakyo.jp 問合せ 多摩ボラセン 電話 042-373-6611 FAX 042-373-6629 ※各種イベント等は、諸事情(新型コロナウィルスの感染拡大など)により中止となる場合があります P.3 ■多摩ボラセンからのお知らせ 問合せ 多摩ボラセン 電話042-373-6611 FAX042-373-6629 ※各種イベント等は、諸事情(新型コロナウィルスの感染拡大など)により中止となる場合があります。 ◆多摩市介護予防事業「にゃんともTAMAるボランティアポイント」はじめての登録説明会  にゃんともTAMAるボランティアポイント(介護予防ボランティアポイント)は、指定された多摩市内の施設などでボランティア活動をすることでポイントが貯まり、そのポイントに応じた交付金を受けられる取り組みです。 元気に楽しみながらボランティア活動をはじめませんか。 日時 4月13日(木) 14:00~1時間程度(毎月第2木曜日 14時開催) 会場 多摩ボランティア・市民活動支援センター(関戸4-72 ヴィータ・コミューネ7階) 対象 65歳以上で多摩市に介護保険料を納めている方 持ち物 筆記用具・介護保険被保険者証 申込み 開催日の2日前までに多摩ボラセンへご連絡ください。 [イラスト ボランティアポイント説明会の様子] ◆ボランティアポイントに登録されている皆様へ ~ 令和4年度のポイント活用申請がはじまりました  「令和4年度にゃんともTAMAる手帳」のポイント活用申請を希望される方(手帳にスタンプが10個以上が貯まっていることが要件です)は、所定の|「多摩市介護予防ボランティアポイント活用申請書」〔下線〕必要事項をご記入のうえ、|「令和4年度にゃんともTAMAる手帳」〔下線〕を添えてご提出ください。後日、多摩市より交付金が振り込まれます。※介護保険被保険者証、振込先口座がわかるもの(通帳など)をご持参いただくとより確実です。 ◆春のボランティア出張相談会のご案内  ボランティアに関する相談、ボランティア保険の加入手続、「にゃんともTAMAるボランティアポイント」の登録、ポイント活用申請の受付等を、下記の日程で行います。どうぞお気軽にお越しください♪ [表 7箇所の相談会について会場、日時の順に記します。] トムハウス 4月13日(木) 14:00~15:30 健幸つながるひろば とよよん(豊ヶ丘商店街内) 4月17日(月) 13:30~15:00 愛宕かえで館 4月20日(木) 14:00~15:30 永山公民館 4月24日(月) 14:00~15:30 大栗川・かるがも館 4月25日(火) 14:00~15:30 ひじり館 4月26日(水) 14:00~15:30 二幸産業・NSP 健幸福祉プラザ7階 4月27日(木) 10:30~12:00 [表終わり] ◆パソコン相談 ~トラブル相談・ティーチャー~  パソコンでお困りの方、お気軽にご相談ください。無料でご相談に応じます。 会場 多摩ボランティア・市民活動支援センター (関戸4-72 ヴィータ・コミューネ7階) 備考 相談時間はおひとり30分間です。お申込みは不要。 下記時間内にご来所ください。先着順に対応いたします。 [イラスト パソコンを操作している人と教えている人] 1 PCティーチャー(Word,Excelなど) 4月11日(火) パソコンボランティア多摩 10:00~12:00 ※次の時間帯は障がい者向けパソコン相談会です。お申込みが必要です。お申込み先 電話042-356-0307(法人管理課 センター係) ①13:30~ ②14:30~ 4月12日(水) シニアITクラブ 13:00~15:00 4月25日(火) パソコンボランティア多摩 10:00~12:00 ※次の時間帯は障がい者向けパソコン相談会です。お申込みが必要です。お申込み先 電話042-356-0307(法人管理課 センター係) ①13:30~ ②14:30~ 2 PCトラブル(ソフトのインストール、トラブルやハード面) 4月4日(火) 多摩生活サポートセンター 10:30~14:30 4月11日(火) 多摩生活サポートセンター 10:30~14:30 4月18日(火) 多摩生活サポートセンター 10:30~14:30 4月25日(火) 多摩生活サポートセンター 10:30~14:30 P.4 ■多摩ボラセンからのご報告 問合せ 多摩ボラセン 電話042-373-6611 FAX042-373-6629 ※各種イベント等は、諸事情(新型コロナウィルスの感染拡大など)により中止となる場合があります ◆夏のボランティア体験2023 体験受入れ施設・団体を募集! [イラスト 車いすを押すタマボラ君とひまわり]  この夏!4年ぶりに「夏のボランティア体験2023」を実施したく、体験受け入れ施設・団体を募集いたします。小学生からシニア世代まで幅広い年代の方々が、ボランティア活動に関心をもち、活動のきっかけとなるように様々な体験プログラムを用意したいと考えています。  ぜひ、皆さまのご応募をお待ちしています。 夏のボランティア体験実施予定期間:7月24日(月)から8月31日(木) 募集期間:4月28日(金)まで 詳細は、多摩社協HPをご覧ください。https://tama-shakyo.jp ◆報告 災害ボランティア講座(フォローアップ編)を実施しました!  3月18日(土)に、多摩市で大規模災害時に多摩市災害ボランティアセンターを設置し、円滑に効率よく運営していくため、災害ボランティア登録者を対象に災害時のボランティア活動の理解を深め、災害時に迅速な対応ができるように、登録者同士のつながりづくりやスキルアップを図ることを目的に、災害ボランティア講座(フォローアップ編)を開催しました!  皆さん真摯にご参加いただき、またアンケートでは「グループの方と意見交換できて楽しかった」「マッチングゲームが面白かったし、参考になった」「マッチングゲームで皆さんと関わり交流できました」といったコメントをいただき、登録者同士の親睦も深めることができたと好評をいただきました。ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました。 [写真2枚 1枚目 説明を聞いている様子。 2枚目 意見交換の様子。 写真終わり] [イラスト お辞儀をしているタマボラ君 イラスト終わり] ◆報告 多摩市生活サポーターフォローアップミーティング・地域活動説明会が終了しました!  3月2日(木)14時より、地域で活動する男性の活躍の場づくりをコーディネートするため、多摩市生活サポーター、たすけあい有償ボランティア、介護予防ボランティア活動を行っている男性を対象とした説明会を行いました。  当日は、昔遊びサポート/買い物支援/囲碁・将棋/楽器演奏/フードバンク/福祉教育/移動支援/災害ボランティア/地域教育力支援などの活動者5名が登壇し、それぞれの活動の内容を実体験に基づいて紹介いただきました。会場の参加者からは「こんな活動があるとは知らなかった」「自分も参加してみようと思う」などの声も聞かれ、充実した説明会となりました。今後、活動の定着に向けた支援をしていきたいと思います。 [写真3枚 1枚目 説明会で話をしている人。 2枚目 3枚目 活動の内容をスライド等をつかって紹介している人。 写真終わり] P.5 ◆聖ヶ丘小学校の総合的な学習の発表会にお邪魔しました  本年1月、多摩ボラセンでは聖ヶ丘小学校の3年生を対象に、視覚障がい当事者のお話とガイドヘルプ体験を組み合わせた総合的な学習を実施しました。  3月9日(木)には、子どもたちによる学習の成果の発表会が行われ、上記授業に協力いただいた視覚障害の当事者と、ガイドヘルパーのお二人が招待されました。「視覚障がい者と盲導犬が主人公の人形劇」や「盲導犬にしてはいけないことをテーマにしたマンガ」など、子どもたち自身が工夫をこらした発表に驚かされました。こうしたフィードバックがあったことがとても嬉しく、総合的な学習の授業への取り組みへの気持ちをあらたにしました。 [写真4枚 発表会の様子 写真終わり] ◆ふれあいこどもまつり@関戸公民館 ボランティアさん大活躍! [イラスト 多摩ボラセン公式キャラクタータマボラ君。吹き出しは、「ボランティアさんがキラキラしていて素敵だったよ★」 イラスト終わり]  3月4日(土)、5日(日)に関戸公民館にて、ふれあいこどもまつりが開催されました。7階フリースペースでは『無料で楽しめるコーナー』が設けられ、ボラセン登録団体から6団体が協力しました。他にも人形劇やエコベル、科学実験などのブースもあり、それぞれの強みを生かしてお祭りを盛り上げました。なんと2日間の来場者が約250人!子ども連れの家族が多く、たくさんの方々が体験をしに来場されました。子どもだけでなく、大人も“はじめて”に挑戦し、大変な賑わいを見せていました。イベント終了後、ボランティアのみなさんが口を揃えて「楽しかったわ~」と感想を伝えてくれました。その時の笑顔がなんとも素敵でとても印象的でした。“好き”で続けているボランティア活動が誰かの喜びや楽しみに繋がる瞬間。笑顔と「ありがとう」が広がっていく、そんな気持ちの良いイベントとなりました。 [写真7枚 各ボランティア活動の様子 読み聞かせ(ひなの会) 絵手紙(ボランティアサークル 絵手紙くるくる) 折り紙(リフォームおはりばこ) 塗り絵(にじいろの会) 南京玉すだれ&皿まわし(伝統芸能たまいち座) バルーンアート配布(バルーンアート講座受講者&大妻女子大同好会ばろん。)昔あそび(みんなであそぼう) 写真終わり] P.6 ■ボランティアさん出番です! ボランティアを募集します! 活動によっては見学や体験参加も可能です。こちらに掲載していない活動もあります。 遠慮なくお問合せください。ご相談だけでも構いません。 問合せ先のない活動は多摩ボラセンへ!  電話 042-373-6611  FAX 042-373-6629 ※各種活動は、諸事情(新型コロナウィルスの感染拡大など)により中止となる場合があります ◆継続ボランティア 児童館での花壇・植栽手入れなどのお手伝い 日時 月1~2回程度(応相談) 1回2時間程度(応相談) 内容 愛宕児童館での花壇・植栽の手入れ他 活動場所 愛宕児童館(愛宕 1-65-3) 募集人数 1名 備考 ボランティアポイント登録者以外でも可 その他 定期的に継続して活動できる方ならどなたでも(花や木が好きな方、子どもが好きな方大歓迎) ◆継続ボランティア 市内の子ども食堂に食品を届けるフードバンク活動です 日時 不定期(平日の日中、木・金曜日午後の場合が多いです。1回2時間程度) 内容 市内の複数の子ども食堂や、その他協力団体から依頼を受け、食品の引き取りや配送・配布を行います。 活動場所 市内各所 備考 自家用車を使用して継続的に参加できる方。特に平日動ける方歓迎。月2回以上参加が可能な方を求めています。 ◆継続ボランティア 肢体に障がいのある子ども達の放課後等デイサービスでのお手伝い 日時 ①放課後(月~金) 15:30~17:30 ②学校休業日(月~金) 10:00~16:00 上記の1~2時間程度(応相談) 内容 主に車椅子利用の小1~高3のサポート 活動場所 放課後等デイサービス  メロディ (聖ヶ丘 2-21-3-4) 条件 障がいに理解のある方 募集人数 2~3名程度 備考 検温・マスク着用 [イラスト つくし] ◆継続ボランティア 車いすの清掃や整備をお手伝いいただけませんか? 日時 毎月第3火曜日 10:00~11:00 内容 多摩社協の車いすや、市内施設の車いすの清掃 (ふき取りや消毒)、整備等 活動場所 二幸産業・NSP健幸福祉プラザ(多摩市総合福祉センター)3階 (南野3-15-1) 備考 特別な技術は必要ありません。 [イラスト 車いす] ◆継続ボランティア 昼食準備や、囲碁・将棋のお相手、話し相手、施設内消毒 日時 ①毎週月曜日・金曜日 11:00~13:00 ②月曜日~金曜日 9:30~12:00 ③月曜日~金曜日 13:00~15:00 ④月曜日~金曜日 16:30~17:30 内容 ①昼食準備、お味噌汁作り ②お茶出し+利用者のお話相手 ③囲碁・将棋・麻雀の相手 ④施設内清掃(消毒) 活動場所 ライフケア デイサービスセンター悠遊 (永山6-2-5永井ビル1階) 募集人数 各曜日1名 備考 ボランティアポイント登録者以外でも活動可 [イラスト 麻雀牌、お味噌汁] ◆単発ボランティア 東京ヴェルディのホームゲームでの高齢者、障がい者のサポートです 日時 4月22日(土) 11:00集合 5月3日(水) 13:00集合 5月13日(土) 11:00集合 5月28日(日) 10:00集合 (いずれも活動時間6時間程度) 内容 車いす来場者の付き添い お手伝いが必要な方のサポート 高齢者、障がい者の歩行必要時の見守り等 注1:直近2週間前からの体調管理が必須となります。 注2:当日、対象者がいない場合は東京ヴェルディ運営ボラとしての活動になります。 活動場所 味の素スタジアム(京王線飛田給駅徒歩5分) 募集人数 5名 条件 介護経験のある方、福祉を学んでいる、あるいは学びたい方(資格不要) 備考 交通費一律1000円、および弁当支給  ボランティア保険加入が必要です。 P.7 ■地域の情報と催し ◆多摩市ファミリー・サポート・センター提供会員養成講習会のお知らせ  「子育てのお手伝いをしてほしい方(利用会員)」と「子育てのお手伝いをしたい方(提供会員)」が会員となり、地域で支えあう子育て支援の会員組織です。下記の日程で、提供会員になるための講習会を開催いたします。 [表 講習会5回の日、時間、内容、会場の順に記します。] 5月17日(水) 9:00~12:00 普通救命救急講習(資料代 1500円) 多摩消防署 5月23日(火) 10:00~12:00 子どもたちの今と子育て支援の必要性 永山公民館 5月23日(火) 13:00~15:00 子どもの理解と遊び方 永山公民館 5月25日(木) 10:00~12:00 子どもの健康について 永山公民館 5月25日(木) 13:00~15:00 提供会員の活動について 永山公民館 [表終わり] 対象 多摩市及び近郊に住み、20歳以上で育児のお手伝いをしたい方 定員 15名(申し込み先着順) ※要申し込み(参加費無料、一部資料代は有料) 保育 1歳6ヶ月以上、3名(申し込み先着順) 申し込み/問い合わせ 多摩市ファミリー・サポート・センター 電話042(357)5105(日曜日、祝日を除く午前10時~午後5時) 詳しくはホームページをご覧下さい。(http://famisapo.tama.jp/) [QRコード http://famisapo.tama.jp/] ■「多摩市災害ボランティアの会」が解散いたしました  多摩市災害ボランティアの会は、2011年の東日本大震災の直後、多摩ボランティアセンターの呼びかけに応じて被災地の復興支援に従事しましたが、その過程で「復興支援活動の継続の必要」を強く感じた者たちが翌2012年に立ち上げ、震災直後に派遣された宮城県石巻市小網倉浜の復興支援を中心に活動をしてきました。内容は、多摩市に在住の志を同じくする方々と共に現地に赴き、津波に襲われた主要産業の養殖かきに関係する作業を手伝うことでした。被災10年あまりが経ち、漁師さんたちが立派に立ち直り、浜に明るさと活気が戻ってきたのを見届けました。大震災の復興は、道半ばではありますが、私どもの復興支援は、一つの区切りを迎えたものと感じ、小網倉浜との縁を大切にしつつ、ここに組織としての活動は、令和5年3月31日をもって幕を下ろすことにしました。会を解散した後は、各個人がいずれ発生するであろう自然災害の支援に備えて精進して参ります。皆さまもお元気で、そしてまた災害復興支援の場でお会いしましょう。 多摩市災害ボランティアの会 一同 ■多摩ボラセンからのお知らせ ◆コーディネーター退職のお知らせ 井上麻子(令和5年3月31日付け)  これまで大変お世話になりました。ボランティアコーディネーターの仕事は、「ボランティアをしたい人、求めている人それぞれが“幸せ”になるためのお手伝い」だと思っています。また、出会った方々の“思い”や時に“悩み”にも寄りそう「なんでも屋」。今一歩、背中を押してほしいと思っておられる方にとっては、時に「おせっかい屋」でもあります。  そんなお仕事は経験足らずの私にとって日々学びで、行き届かないことも多くありました。それでも気持ちよく心を寄せてくださった皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 ◆新しいフードドライブの受付窓口ができました!  多摩社協では、フードドライブを地域の企業等と連携しながら実施しています。この度、コープ貝取店様が新たなフードドライブの受付窓口としてご協力していただけることになりました!  1品からでも受付しています。ぜひ、ご協力ください。 フードドライブの詳細は多摩社協HPで→https://tama-shakyo.jp ◆ボランティア通信5月号の発行日について  来月のボランティア通信5月号の発行日は、第一木曜日の5月4日(木)が祝日のため、5月11日(木)の発行となります。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。 [イラスト 両手を前に組んでお辞儀をするタマボラ君] P.8 ■多摩大学 経営情報学部 中村その子ゼミ企画  暖かく気持ちの良いぽかぽか陽気の中で、新年度がスタートしました。 新たな出会いを求めて、社会活動をしてみてはいかがでしょうか。  今月号は安藤 麻沙未《あんどう あさみ》さんのグループが考えた「暗号クイズ」です。 ◆【暗号クイズ】 中心に共通して入る漢字を見つけてください。 中心の文字を埋めて、①~④の順に読むとあることばが浮かび上がります。 そのことばは何でしょうか。 [図] {説明:中心の文字と、その上下左右にある漢字1文字を組合わせると2字熟語になります。①から④の中心の文字を、①は「○」、②は「□」、③は「△」、④は「?」で表して4つの熟語を記します。} ① 神○ ○風 出○ ○長 ② 国□ □場 大□ □計 ③ 復△ △躍 生△ △気 ④ 運? ?詞 始? ?物 [図終わり] ◆V通信3月号「暗号クイズ」回答はこちら! ウルフ⇒○ ④ ○ キャット⇒○ ○ ○ ③ モンキー⇒○ ○ ○ ② タイガー⇒① ○ ○ ○ それぞれ数字に当てはまる文字を①②③④を並べ替えると… ①タ ②ー ③ト ④ル 正解は…タートル(亀)でした! [イラスト 多摩市在住のイラストボラ雫さんのタマボラ君です。] ■多摩ボランティア・市民活動支援センター 月~金 9:00~19:00、 土・日曜日 9:00~17:00 ※第1・3月曜日、第2・4・5日曜日、祝日、年末年始を除く 〒206-0011 多摩市関戸4-72 ヴィータ・コミューネ7階 (京王線 「聖蹟桜ヶ丘駅」 下車 徒歩2分) 電話 042-373-6611 FAX 042-373-6629 [イラスト タマボラ君]